感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

冷泉家時雨亭叢書 別巻1  翻刻明月記紙背文書

著者名 冷泉家時雨亭文庫/編
出版者 朝日新聞社
出版年月 2010.2
請求記号 N081-7/00185/別1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210725255一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N081-7/00185/別1
書名 冷泉家時雨亭叢書 別巻1  翻刻明月記紙背文書
著者名 冷泉家時雨亭文庫/編
出版者 朝日新聞社
出版年月 2010.2
ページ数 350p
大きさ 22cm
巻書名 翻刻明月記紙背文書
ISBN 978-4-02-240385-8
分類 0817
一般件名 明月記
個人件名 藤原定家
書誌種別 一般和書
内容紹介 藤原定家自筆「明月記」紙背文書の釈文。紙背文書のほとんどは書状で、定家及びその周辺という特定の宛先への数十年間にわたる希有な文書群を収載。巻末には解題を収録。
タイトルコード 1000910092074

要旨 人間を自然の一部と考える中医学と、100%天然の植物から抽出された精油の自然の力をかりて体や心を健康な状態へリセットしましょう。
目次 第1章 中医アロマの基礎 アロマセラピーのおさらい
第2章 中医アロマの基礎 初めてでも分かる中国伝統医学
第3章 中医アロマの実践 中医アロマのオーダーメイド処方術
第4章 中医アロマの実践 中医アロマのツボ経絡マッサージ法
第5章 中医アロマの実践 症例・体質別トリートメント法
第6章 中医アロマ的おすすめオイル事典
著者情報 有藤 文香
 薬剤師・国際中医師・国際中医薬膳管理師・中医アロマセラピスト・株式会社Xiang代表。1979年、島根県生まれ。星薬科大学卒業後、製薬会社でMRとして勤めるが、数々の症例と向き合う中、予防医学の重要性を再確認して退社。渡英して東洋医学を取り入れたアロマセラピー代替医療を学ぶ。帰国後、漢方とアロマセラピーを融合させた「中医アロマセラピー」を体系化。東京・恵比寿に漢方内科・皮膚科クリニックを併設させた、総合サロン『Xiang中医アロマ&漢方サロン』を設立。未病先防により、家庭の中から日本の医療を変えていくことをモットーに、中医アロマ・漢方薬・薬膳のコンサルティング、アロマセラピーブランド、漢方クリニックのプロデュースを行うほかスクールを主宰し、中医アロマセラピストの育成に力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。