感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 39 在庫数 38 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴハおじさんのゆかいなお話 エジプトの民話

著者名 デニス・ジョンソン‐デイヴィーズ/再話 ハグ‐ハムディ・モハンメッド・ファトゥーフ/絵 ハーニ・エル‐サイード・アハマド/絵
出版者 徳間書店
出版年月 2010.1
請求記号 92/00416/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235542651じどう図書じどう開架 在庫 
2 鶴舞0235959814じどう図書じどう開架 在庫 
3 鶴舞0235959822じどう図書じどう開架 在庫 
4 西2131802213じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
5 西2131987444じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
6 熱田2231653920じどう図書じどう開架むかし話在庫 
7 熱田2231848363じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
8 2331634515じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
9 2331634523じどう図書じどう開架むかし話在庫 
10 2431702220じどう図書書庫むかし話在庫 
11 2431904834じどう図書じどう開架むかし話在庫 
12 中村2531784961じどう図書じどう開架むかし話在庫 
13 2631731417じどう図書じどう開架むかし話在庫 
14 2631904014じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
15 2732415373じどう図書じどう開架 在庫 
16 千種2831688979じどう図書じどう開架むかし話在庫 
17 千種2832213553じどう図書じどう開架むかし話在庫 
18 瑞穂2931643551じどう図書じどう開架むかし話貸出中 
19 瑞穂2931826669じどう図書じどう開架むかし話在庫 
20 中川3031842960じどう図書じどう開架むかし話在庫 
21 守山3131837381じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
22 守山3132018312じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
23 3231716238じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
24 3231912001じどう図書じどう開架 在庫 
25 名東3332009558じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
26 名東3332694854じどう図書じどう開架むかし話在庫 
27 天白3431851579じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
28 天白3431851587じどう図書じどう開架むかし話在庫 
29 山田4130333653じどう図書書庫むかし話在庫 
30 山田4130464151じどう図書じどう開架むかし話在庫 
31 南陽4230463038じどう図書じどう開架 在庫 
32 南陽4230589485じどう図書じどう開架むかし話在庫 
33 4330979750じどう図書じどう開架むかし話在庫 
34 4331113714じどう図書じどう開架むかし話在庫 
35 富田4431066705じどう図書じどう開架むかし話在庫 
36 富田4431479106じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
37 志段味4530385493じどう図書じどう開架むかし話在庫 
38 志段味4530528092じどう図書じどう開架 在庫 
39 徳重4630777045じどう図書じどう開架むかし話在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 070/00206/3
書名 ジャーナリズムの条件 3  メディアの権力性
著者名 筑紫哲也/[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年月 2005.04
ページ数 233p
大きさ 19cm
巻書名 メディアの権力性
ISBN 4-00-026399-4
分類 0704
一般件名 ジャーナリズム   マス・メディア
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915004316

要旨 後漢の滅亡から、隋の中国統一までの「魏晋南北朝時代」。この長い分裂時代の主役が、遊牧集団・鮮卑拓跋部である。代国の王・拓跋珪が三八六年に開いた王朝・北魏は、五胡十六国を平定し、中国の北半分を手中に入れる。遊牧民の伝統を残した王朝は、漢族の文化を取り込み、洛陽に新都を築き、雲崗・龍門に壮麗な石窟寺院を開く。胡漢が融合した「新たな中華」を生んだ拓跋部の人々は、その後の隋唐帝国でも活躍し、中国社会に溶け込んでいく。
目次 第1章 拓跋部の故郷―遊牧と伝説
第2章 部族を集めろ―「代国」の時代
第3部 部族を再編せよ―北魏の成立
第4章 中華の半分を手に―胡漢二重体制
第5章 中華の中心へ―孝文帝の「漢化」
第6章 胡漢融合への模索―繁栄と分裂
第7章 誕生!新たな中華―隋唐帝国の拓跋
著者情報 松下 憲一
 1971年、静岡県生まれ。2001年、北海道大学大学院文学研究科博士後期課程東洋史学専攻修了。博士(文学)。現在、愛知学院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。