蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドナウの考古学 ネアンデルタール・ケルト・ローマ (歴史文化ライブラリー)
|
著者名 |
小野昭/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2024.3 |
請求記号 |
234/00490/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238380075 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
中川 | 3032547220 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
234/00490/ |
書名 |
ドナウの考古学 ネアンデルタール・ケルト・ローマ (歴史文化ライブラリー) |
著者名 |
小野昭/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
6,234p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
歴史文化ライブラリー |
シリーズ巻次 |
589 |
ISBN |
978-4-642-05989-3 |
分類 |
23403
|
一般件名 |
考古学-ドイツ
遺跡・遺物-ドイツ
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ドイツ南部を流れるドナウ川流域をたどり、ネアンデルタール人の時代からローマによる支配までの遺跡を探訪。音楽や彫像など創造的文化の達成に至る人類史を探るとともに、考古学史や遺跡保護のあり方を考察する。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p224〜234 |
タイトルコード |
1002310086217 |
要旨 |
ドイツ南部を流れるドナウ川流域をたどり、ネアンデルタール人の時代からローマによる支配までの遺跡を探訪。音楽や彫像など創造的文化の達成に至る人類史を探るとともに、考古学史や遺跡保護のあり方を考察する。 |
目次 |
ドナウ川と考古学―プロローグ 氷河時代狩猟民の生活世界―旧石器時代の人びと(氷河時代のドナウ川源流域の景観は ドナウ川上流域のネアンデルタール人 ほか) 後氷期と有畜農耕民の出現―中石器・新石器時代(ドナウ川上流域の中石器時代 環境と人類活動 ほか) 青銅器・鉄器時代からローマによる支配まで(青銅器時代 ローマ以前の鉄器時代 ほか) 埋蔵記念物の保護とその広がり(ドイツの特徴ある保護制度と保護法 環境・記念物保護と観光の質) 共通性と違いとの対話―エピローグ |
著者情報 |
小野 昭 1946年、新潟県に生まれる。現在、東京都立大学名誉教授。博士(文学・北海道大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ