感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Kaggleに挑む深層学習プログラミングの極意

著者名 小嵜耕平/著 秋葉拓哉/著 林孝紀/著
出版者 講談社
出版年月 2023.1
請求記号 0076/07318/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132634225一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/07318/
書名 Kaggleに挑む深層学習プログラミングの極意
著者名 小嵜耕平/著   秋葉拓哉/著   林孝紀/著
出版者 講談社
出版年月 2023.1
ページ数 11,210p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-06-530513-3
分類 007609
一般件名 データマイニング   機械学習   深層学習
書誌種別 一般和書
内容紹介 画像やテキストを題材にした機械学習コンテストを対象に、著者らの経験に基づく知見をまとめる。コンテストの概要や、基本的な考え方や技法を解説。実際にコンテストに取り組みながら具体的な知識が身に付く。
書誌・年譜・年表 文献:p199〜206
タイトルコード 1002210081796

要旨 画像・自然言語処理の機械学習コンテストに取り組みながら、深層学習の具体的な知識をいち早く身につけよう!
目次 第1章 機械学習コンテストの基礎知識(機械学習コンテストのおおまかな流れ
機械学習コンテストの歴史 ほか)
第2章 探索的データ分析とモデルの作成・検証・性能向上(探索的データ分析
モデルの作成 ほか)
第3章 画像分類入門(畳み込みニューラルネットワークの基礎
コンテスト「Dogs vs.Cats Redux」の紹介 ほか)
第4章 画像検索入門(画像検索タスク
学習済みモデルを使ったベースライン手法 ほか)
第5章 テキスト分類入門(Quora Question Pairs
特徴量ベースのモデル ほか)
著者情報 小嵜 耕平
 2014年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士後期課程を単位認定退学。保険・金融・広告をはじめとしたさまざまな事業領域でデータ分析や研究開発などの業務を経験。チームで参加したKDD Cup 2015の優勝を皮切りに数々のコンテストで活躍した。Kaggleではユーザーランク最高4位。最初のKaggle Grandmasterのうちの一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋葉 拓哉
 2015年東京大学大学院情報理工学系研究科博士課程修了。博士(情報理工学)。現在、株式会社Preferred Networks執行役員。機械学習システム、大規模並列分散機械学習の研究開発に従事。著書に『プログラミングコンテストチャレンジブック』(マイナビ)などがある。2016年よりKaggleに参加し、「Open Images Challenge 2018」準優勝。Kaggle Grandmaster(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 孝紀
 2016年東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程修了。2021年より株式会社Preferred Networksにてソフトウェアエンジニアとして勤務。NLPコンテストを中心に好成績を収める。Kaggle Master(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石原 祥太郎
 2017年より株式会社日本経済新聞社でデータ分析・サービス開発に従事。2019年にチームで参加したKaggle「PetFinder.my Adoption Prediction」で優勝。2019年の「Kaggle Days Tokyo」にはコンテスト開催側で関わった。共著に『PythonではじめるKaggleスタートブック』(講談社)、訳書に『Kaggle Grandmasterに学ぶ機械学習実践アプローチ』(マイナビ出版)があり、個人活動としてニュースレター「Weekly Kaggle News」を発行している。Kaggle Master(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。