感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スペイン内戦と人間群像 戦場に赴いた知識人たちの光と影

著者名 川成洋/著
出版者 人間社
出版年月 2023.11
請求記号 236/00088/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238391171一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

23607 23607
スペイン内乱(1936〜1939)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 236/00088/
書名 スペイン内戦と人間群像 戦場に赴いた知識人たちの光と影
並列書名 SPANISH CIVIL WAR AND HUMAN CROWDS
著者名 川成洋/著
出版者 人間社
出版年月 2023.11
ページ数 683p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-908627-99-6
分類 23607
一般件名 スペイン内乱(1936〜1939)
書誌種別 一般和書
内容紹介 ガルシア・ロルカ、アーネスト・ヘミングウェイ、ジャック白井…。国際旅団義勇兵らが書き残した回想録・体験記などを中心にスペイン内戦を捉え、戦場に赴いたスペイン・イギリス・アメリカ・日本の知識人たちのドラマに迫る。
タイトルコード 1002310067246

要旨 苦境に立たされたスペイン共和国を救援するために、五十数ヵ国から約四万人の義勇兵が国際旅団を編成した。その中の「第一五国際旅団」にたった一人の日本人義勇兵、ジャック白井がいた。彼は一九三七年七月一一日、マドリード近郊のブルネテ戦線で戦死した。週刊旅団新聞『自由のための義勇兵』(一九三七年一〇月四日号)第一面に、ジャック白井の写真と「追悼詩」が載っている。その左には「ガルシア・ロルカ殺害の目撃談」という記事も掲載されている。
目次 1 スペイン内戦とは何だったのか―自由と抵抗のドラマツルギー(米西戦争の惨敗と「九八年の世代」
アルフォンソ一三世の治世 ほか)
2 スペイン人とスペイン内戦(ガルシア・ロルカのスペイン
ドロレス・イバルリ(パシオナリア) ほか)
3 イギリス人・アメリカ人とスペイン内戦(ナン・グリーン
トム・ウィントリンガム ほか)
4 日本人とスペイン内戦(ジャック白井のスペイン内戦
わが国初のスペイン内戦関係書 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。