蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233157247 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236217857 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
西 | 2132538212 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2231993342 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
熱田 | 2232522736 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
南 | 2332243571 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
東 | 2432398853 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
東 | 2432710792 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
中村 | 2532377369 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
港 | 2631704216 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
北 | 2730851603 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
北 | 2731891475 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
千種 | 2832342790 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
瑞穂 | 2932159599 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
瑞穂 | 2932224054 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
瑞穂 | 2932332972 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
中川 | 3032144572 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
18 |
守山 | 3131942363 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
19 |
守山 | 3132099155 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
緑 | 3232100879 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
名東 | 3331536122 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
22 |
名東 | 3332103658 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
23 |
名東 | 3332661945 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
24 |
天白 | 3432320970 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
25 |
山田 | 4130946892 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
26 |
南陽 | 4230981088 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
27 |
楠 | 4331045320 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
28 |
楠 | 4331607269 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
29 |
富田 | 4430683278 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
30 |
志段味 | 4530625401 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
31 |
徳重 | 4630873810 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/02734/ |
書名 |
ねずみのおいしゃさま (こどものとも傑作集) |
著者名 |
なかがわまさふみ/さく
やまわきゆりこ/え
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1983. |
ページ数 |
27p |
大きさ |
20cm |
シリーズ名 |
こどものとも傑作集 |
ISBN |
4-8340-0513-5 |
ISBN |
978-4-8340-0513-4 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009310047711 |
要旨 |
中・高・大学受験にも対応した決定版!令和まで入った最新シリーズ!累計2090万部『少年少女 日本の歴史』完全リニューアル!!歴史教科書の山川出版社が編集協力。日本を代表する研究者が集結! |
目次 |
第1章 平城京への道(藤原不比等の活躍 元明天皇から元正天皇へ) 第2章 聖武天皇と藤原氏(長屋王の変と藤原4兄弟 橘諸兄の台頭と藤原広嗣の乱 聖武天皇と「鎮護国家」) 第3章 藤原仲麻呂の時代(光明皇太后との結託 孝謙太上天皇との対立‐恵美押勝の乱) 第4章 平城京から新たな都へ(称徳天皇と道鏡‐宇佐八幡神託事件 桓武天皇の擁立) |
著者情報 |
佐藤 信 東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ