感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私たちは何を食べているのか まともな食べ物がちゃんと手に入らない日本

著者名 安田節子/著
出版者 三和書籍
出版年月 2022.11
請求記号 4985/04373/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632544538一般和書一般開架 在庫 
2 千種2832332742一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/04373/
書名 私たちは何を食べているのか まともな食べ物がちゃんと手に入らない日本
著者名 安田節子/著
出版者 三和書籍
出版年月 2022.11
ページ数 13,199p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86251-482-0
分類 49854
一般件名 食品衛生   日本-農業
書誌種別 一般和書
内容紹介 農薬、遺伝子組み換え、ゲノム編集、高密度飼育…。身の周りの食品は様々な問題を抱えている。日本の食料政策はどこを目指しているのか。食べ物の問題を問い直し、日本の食糧危機問題を伝える。
タイトルコード 1002210062153

要旨 農薬、遺伝子組み換え、ゲノム編集、高密度飼育、フェイクミート―食糧危機は間近なのではなくてもう始まっている。東京大学・鈴木宣弘氏、特別メッセージを寄稿。
目次 1 私たちは何を食べているのか 深刻化する農薬汚染
2 私たちは何を食べているのか 脱農薬・有機を求める潮流
3 私たちは何を食べているのか 驚くべき、農家の自家増殖禁止
4 私たちは何を食べているのか 求められる「アニマルウェルフェア」
5 私たちは何を食べているのか まだまだ安全性が確認されていないゲノム編集食品
6 私たちは何を食べているのか 食料自給率を高めよう
特別メッセージ 食糧安全保障の危機と打開策(鈴木宣弘)東京大学大学院教授―「日本の種子(たね)を守る会」講演から
著者情報 安田 節子
 食政策センター・ビジョン21代表。NPO法人「日本有機農業研究会」理事。一般社団法人「アクト・ビヨンド・トラスト」理事。日本の種子を守る会常任理事。1990年〜2000年日本消費者連盟で、反原発運動、食の安全と食料農業問題を担当。2009年〜2013年埼玉大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。