感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

子どもの喜ぶ理科クイズ&パズル&ゲーム 中学年  (シリーズ・勉強を楽しく)

書いた人の名前 馬場勝良/[ほか]著
しゅっぱんしゃ 黎明書房
しゅっぱんねんげつ 1991
本のきごう N3754-2/00275/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞3019046543一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

21075 21075
太平洋戦争(1941〜1945) 特別攻撃隊 朝鮮人

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N3754-2/00275/1
本のだいめい 子どもの喜ぶ理科クイズ&パズル&ゲーム 中学年  (シリーズ・勉強を楽しく)
書いた人の名前 馬場勝良/[ほか]著
しゅっぱんしゃ 黎明書房
しゅっぱんねんげつ 1991
ページすう 163p
おおきさ 19cm
シリーズめい シリーズ・勉強を楽しく
シリーズかんじ 12
ISBN 4-654-01524-8
ぶんるい 37542
いっぱんけんめい 科学
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009410150750

ようし 忘却され消費される物語。特攻のイメージはなぜ日韓で大きく異なるのか。日本人以上に日本人らしくふるまわざるを得なかった彼らの足跡をたどり、植民地支配と歴史認識を問いなおす。
もくじ 序章 「朝鮮人特攻隊員」という戦跡
第1章 帝国日本による朝鮮支配と戦時動員政策
第2章 植民地朝鮮における科学談論と朝鮮総督府の航空政策
第3章 朝鮮人特攻隊員の戦死と創られる「軍神」
第4章 戦後日韓両国における朝鮮人特攻隊員の忘却と正統性の構築
第5章 朝鮮人特攻隊員の再登場と知覧特攻基地戦没者慰霊祭
第6章 特攻の語り部・鳥濱トメと「アリラン特攻」物語の広がり
第7章 朝鮮人特攻隊員をめぐる多様な表象と歴史認識問題の激化
第8章 韓国における朝鮮人特攻隊員の受け入れ難さ
終章 朝鮮人特攻隊員の存在は日韓両国に何を語っているのか?
ちょしゃじょうほう 権 学俊
 1972年韓国忠州市生まれ。立命館大学産業社会学部教授。横浜市立大学大学院国際文化研究科博士課程修了。博士(学術)。横浜市立大学国際文化学部共同研究員、日本学術振興会外国人特別研究員、立命館大学産業社会学部准教授を経て、現職。専門分野は歴史社会学、スポーツ政策論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。