蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
住友銀行秘史
|
著者名 |
國重惇史/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.10 |
請求記号 |
3386/00121/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237137872 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0237004734 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2132304391 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232175774 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
南 | 2332058979 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
東 | 2432297592 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
中村 | 2532092505 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
港 | 2632181273 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
北 | 2732173410 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
千種 | 2831990227 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
瑞穂 | 2932161785 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
中川 | 3032147138 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
守山 | 3132327580 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
緑 | 3232228167 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
名東 | 3332372824 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
天白 | 3432164931 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230800643 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331319717 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431295775 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530748252 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630462366 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3386/00121/ |
書名 |
住友銀行秘史 |
著者名 |
國重惇史/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
469p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-06-220130-8 |
分類 |
33861
|
一般件名 |
住友銀行
経済犯罪
イトマン
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
保身に走る上司とぶつかり、裏社会の勢力と闘ったのは、銀行を愛してやまないひとりのバンカーだった-。戦後最大の経済事件「イトマン事件」の内部告発を行った元住友銀行取締役が、すべてを綴った手記を公開する。 |
書誌・年譜・年表 |
イトマン事件関連年表:p468〜469 |
タイトルコード |
1001610059782 |
要旨 |
私たちこの世の生き物すべてを、片やアメーバへ、片や統合失調症患者へと結びつけるパターンとは?日常の思考の前提を問い直し、二重記述、論理階型、散乱選択といった道具立てによって、発生も進化も学習も病理も包み込むマインドの科学を探究したベイトソン(1904‐80)。そのエコロジカルな認識論の到達点を自ら語った入門書。 |
目次 |
1 イントロダクション 2 誰もが学校で習うこと 3 重なりとしての世界 4 精神過程を見分ける基準 5 重なりとしての関係性 6 大いなるストカスティック・プロセス 7 類別からプロセスへ 8 それで? 付記―時の関節が外れている |
内容細目表:
前のページへ