感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築・まちづくり学のスケッチ 新しい建築・地域デザインの時代に

著者名 志村秀明/著
出版者 花伝社
出版年月 2021.11
請求記号 520/00516/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237966684一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 520/00516/
書名 建築・まちづくり学のスケッチ 新しい建築・地域デザインの時代に
著者名 志村秀明/著
出版者 花伝社
出版年月 2021.11
ページ数 176p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7634-0986-7
分類 5204
一般件名 建築   都市計画   写生画
書誌種別 一般和書
内容紹介 まち歩きの合間に、気になった建築や景観をスケッチしてみる。そこに表れた自分だけの「ながめ」が「共感」を呼び、やがて「まちづくり」となる。地域デザイン学者が、スケッチによる新たなまちづくりの視点を提唱する。
書誌・年譜・年表 文献:p175〜176
タイトルコード 1002110070211

要旨 「見る」「感じる」「理解する」―スケッチを通じて、建築とまちに向き合おう。まち歩きの合間に、気になった建築や景観をスケッチしてみる。そこに表れた自分だけの「ながめ」が「共感」を呼び、やがて「まちづくり」となる。気軽に楽しむ、建築・景観スケッチのすすめ。
目次 第1章 建築・まちづくりに向き合うスケッチ(スケッチを始める前に
さあ、スケッチを始めよう!)
第2章 スケッチの履歴(研究留学で 米国カリフォルニア州バークリー
国際会議で
海外調査で
国内学会で
国内調査で ほか)
第3章 建築・まちづくり学
著者情報 志村 秀明
 芝浦工業大学建築学部教授。1968年東京都生まれ。専門は、まちづくり、地域デザイン、都市計画。北海道大学工学部土木工学科、及び熊本大学工学部建築学科卒業、安井建築設計事務所勤務を経て、早稲田大学大学院修士課程・博士課程修了、早稲田大学理工学部建築学科助手、芝浦工業大学工学部建築学科助教授・准教授・教授を経て、2017年より現職。博士(工学)、一級建築士。日本建築学会奨励賞(2006年度)受賞。福島県二本松市竹田根崎竹根通り沿道地区で、都市景観大賞・都市空間部門優秀賞(2015年)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。