感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

早すぎた男 南部陽一郎物語 時代は彼に追いついたか  (ブルーバックス)

著者名 中嶋彰/著
出版者 講談社
出版年月 2021.10
請求記号 2891/04976/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237965694一般和書1階開架 在庫 
2 西2132575289一般和書一般開架 在庫 
3 2432651525一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532327158一般和書一般開架 在庫 
5 千種2832267096一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2932523299一般和書一般開架 貸出中 
7 中川3032429221一般和書一般開架 在庫 
8 守山3132572466一般和書一般開架 在庫 
9 3232499636一般和書一般開架 貸出中 
10 名東3332679194一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4230989693一般和書一般開架 在庫 
12 徳重4630749374一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/04976/
書名 早すぎた男 南部陽一郎物語 時代は彼に追いついたか  (ブルーバックス)
著者名 中嶋彰/著
出版者 講談社
出版年月 2021.10
ページ数 318p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ巻次 B-2183
ISBN 978-4-06-525813-2
分類 2891
個人件名 南部陽一郎
書誌種別 一般和書
内容紹介 自発的対称性の破れ、質量の起源…。素粒子物理学を根底から塗り替え、絶大な貢献をしたにもかかわらず、50年近くもノーベル賞受賞を待たされた南部陽一郎。その巨大な功績を、成功と失敗が交錯する人生とともにたどる。
書誌・年譜・年表 南部陽一郎の生涯:p307
タイトルコード 1002110062865

要旨 「自発的対称性の破れ」をはじめとする数々の新理論で「質量」と「力」の起源に迫り、その後のヒッグス粒子の発見や電弱統一理論の確立にも絶大な貢献をしたにもかかわらず、南部陽一郎は50年近くもノーベル賞受賞を待たされた。先進的すぎたため「予言者」「魔法使い」とも呼ばれた彼の発想はどのように生まれたのか?南部はどのような人間だったのか?初めての本格的評伝で解き明かす。
目次 第1章 福井の神童
第2章 東大理学部305号室の住人
第3章 天国か地獄か、米プリンストン
第4章 自発的対称性の破れ
第5章 南部理論が生んだヒッグス粒子と電弱統一理論
第6章 クォークめぐるゲルマンとの対決
第7章 ひも理論VS量子色力学
第8章 「予言者」南部とノーベル賞
第9章 福井新聞記者が見た南部の素顔
第10章 生涯、現役の研究者
著者情報 中嶋 彰
 サイエンス作家。東京大学工学部卒業。日本経済新聞社入社、科学技術部次長、科学技術担当編集委員、ナノテクノロジー専門誌『日経先端技術』編集長などを歴任。1954年、兵庫県宍粟(しそう)市生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。