感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後日本美術の出発1945-1955 画家たちは「自由」をどう表現したか

著者名 群馬県立近代美術館/編集
出版者 群馬県立近代美術館
出版年月 2015.9
請求記号 7231/00830/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237793435一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7231/00830/
書名 戦後日本美術の出発1945-1955 画家たちは「自由」をどう表現したか
著者名 群馬県立近代美術館/編集
出版者 群馬県立近代美術館
出版年月 2015.9
ページ数 103p
大きさ 30cm
一般注記 会期・会場:2015年9月19日-11月3日 群馬県立近代美術館
分類 7231
一般件名 絵画-日本-画集
書誌種別 一般和書
書誌・年譜・年表 文献・関連年表:p91〜100
タイトルコード 1001610049055

要旨 明政大学にある旧日本陸軍の研究施設を利用した資料館には厳重に封印された箱がある。心霊現象の相談を受け、八雲と晴香、そして真琴が箱を開けると、そこにはミイラ化した死体が残されていた。事件の予感に騒然とする中、晴香が何者かに拉致されてしまう。後藤や石井も加わり、必死の捜索を続けるが―。「あなたは、愛する人の為に、何を犠牲にしますか?」七瀬美雪が設定した期限が迫る!シリーズ最高潮のクライマックス。
著者情報 神永 学
 1974年山梨県生まれ。2004年『心霊探偵八雲 赤い瞳は知っている』で、プロデビュー。同作から始まる「心霊探偵八雲」シリーズが、若者を中心に圧倒的な支持を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。