感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

児童心理学の進歩 2021年版

著者名 日本児童研究所/監修 河合優年/責任編集 内藤美加/責任編集
出版者 金子書房
出版年月 2021.6
請求記号 3714/00042/21


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210934733一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3714/00042/21
書名 児童心理学の進歩 2021年版
著者名 日本児童研究所/監修   河合優年/責任編集   内藤美加/責任編集
出版者 金子書房
出版年月 2021.6
ページ数 256p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7608-9961-6
一般注記 VOL.60
分類 37145
一般件名 児童心理学
書誌種別 一般和書
内容紹介 発達心理学とその近接領域の最前線を紹介。現在どのようなことがわかり、今後なにを解明すべきかを概観し、研究の将来を展望する。ひきこもりなどをテーマとした5本の論文のほか、特別論文、書評シンポジウムを収録。
タイトルコード 1002110034532

目次 1章 認知発達と文化
2章 物語理解と感情
3章 授業研究への心理学的アプローチ
4章 ひきこもり―「支援」と「治療」のはざまで
5章 知能の理論とテスト
特別論文1 手段化される国語―高等学校国語科の科目改訂に焦点をあてて
特別論文2 大学入試改革―迷走への批判を超えて
書評シンポジウム 千田有紀・中西祐子・青山薫著『ジェンダー論をつかむ』
最終章 『児童心理学の進歩』60巻を顧みて―日本児童研究所を代表して
著者情報 河合 優年
 武庫川女子大学教育研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内藤 美加
 上越教育大学大学院学校教育研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斉藤 こずゑ
 國學院大學文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 惠子
 聖心女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山 祐嗣
 大阪市立大学文学研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 認知発達と文化   1-31
先崎沙和/著
2 物語理解と感情   33-58
米田英嗣/著 間野陽子/著
3 授業研究への心理学的アプローチ   59-80
河野麻沙美/著
4 ひきこもり   「支援」と「治療」のはざまで   81-105
斎藤環/著
5 知能の理論とテスト   107-133
緒方康介/著
6 手段化される国語   高等学校国語科の科目改訂に焦点をあてて   135-156
多和田真理子/著
7 大学入試改革   迷走への批判を超えて   157-178
南風原朝和/著
8 コメント:頑迷さにいかに立ち向かうか   179-183
苅谷剛彦/著
9 千田有紀・中西祐子・青山薫著『ジェンダー論をつかむ』(2013年,有斐閣,244ページ,本体1,900円)   185-222
10 『児童心理学の進歩』60巻を顧みて   日本児童研究所を代表して   223-243
高橋惠子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。