感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ばぁばのおせち 健康と幸せを招く

著者名 鈴木登紀子/著
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2020.11
請求記号 596/11901/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237790498一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232406088一般和書一般開架 在庫 
3 2332318241一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 2432583652一般和書一般開架 在庫 
5 2632409146一般和書一般開架暮らしの本在庫 
6 中川3032374013一般和書一般開架暮らしの本在庫 
7 守山3132529292一般和書一般開架 在庫 
8 3232441919一般和書一般開架 在庫 
9 名東3332622244一般和書一般開架 在庫 
10 山田4130861414一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4230945976一般和書一般開架 在庫 
12 4331493587一般和書一般開架 在庫 
13 志段味4530888579一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

腎臓-疾患 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/11901/
書名 ばぁばのおせち 健康と幸せを招く
著者名 鈴木登紀子/著
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2020.11
ページ数 87p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-579-21378-8
分類 5964
一般件名 おせち料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 もっとも晴れがましい節句料理の代表、おせち料理。「ばぁば」の愛称で親しまれる著者が、70有余年も研鑽を重ねたおせち料理のレシピを紹介する。11月半ば〜大晦日の準備がわかる「おせちの段取りカレンダー」も掲載。
タイトルコード 1002010064676

要旨 腎機能を守るために、減塩、低たんぱく質、カリウム制限、エネルギー確保など、腎臓の状態によってさまざまな食事の条件が出てきます。なにをどうすればいいの?と悩むこともしばしば。きつく制限しすぎて食事が楽しめず、食事療法が長く続かなくなるのは逆効果です。むずかしく考えず、本書で一つずつ腎機能を守る食事を覚えていきましょう。まずは減塩からです。
目次 第1章 減塩(うす味を覚える)(しょうゆ
みそ ほか)
第2章 適量のたんぱく質食材で満足おかず(鶏胸肉・鶏もも肉
豚もも肉・豚ロース肉 ほか)
第3章 抗酸化ビタミンがとれる野菜料理(にんじん
ブロッコリー ほか)
第4章 簡単にできてエネルギー補給(ごはん
食パン ほか)
著者情報 竹内 冨貴子
 カロニック・ダイエット・スタジオ主宰、管理栄養士。女子栄養大学栄養学部卒業。ダイエットクリエーターとしてテレビや雑誌、新聞などで幅広く活躍する一方、株式会社なとりの社外取締役なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。