感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏教学者中村元 求道のことばと思想  (角川選書)

著者名 植木雅俊/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.7
請求記号 2891/03519/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236500666一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/03519/
書名 仏教学者中村元 求道のことばと思想  (角川選書)
著者名 植木雅俊/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.7
ページ数 238p
大きさ 19cm
シリーズ名 角川選書
シリーズ巻次 543
ISBN 978-4-04-703543-0
分類 2891
個人件名 中村元
書誌種別 一般和書
内容紹介 洋の東西を超え、人類共通の智慧を求めた仏教学者、中村元。アカデミズムを超えて「人間ブッダ」の魅力を説き、多くの人に慕われた人柄と、弛まざる学究の生涯をつらぬく<普遍思想史への夢>を、鮮やかに描きだす。
書誌・年譜・年表 読書案内:p229〜233 文献:p234 中村元略年譜:p235〜238
タイトルコード 1001410036666

要旨 うつ病、統合失調症、ストレス障害、神経症、依存症。この一冊でつかむ全体像!臨床医が症例と経験を交えてわかりやすく語る。
目次 第1章 精神疾患―現状と問題点
第2章 うつ病―時代の病の虚像と実像
第3章 統合失調症―「分裂病」と呼ばれた病
第4章 神経症とノイローゼ―不安の病理の昔と今
第5章 PTSDとヒステリー―ストレス反応のさまざまな形
第6章 心身症と関連事項―こころとからだの相互作用
第7章 酒害とアルコール依存―依存という病
第8章 パーソナリティ障害―人がらを病むということ
第9章 歴史の中の精神疾患―人類史的意義と処遇の現実
第10章 治療論補遺―薬の効用・限界・活かし方


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。