感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もしマルクスがドラッカーを読んだら資本主義をどうマネジメントするだろう

著者名 重本直利/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2012.12
請求記号 3351/00664/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630211615一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3351/00664/
書名 もしマルクスがドラッカーを読んだら資本主義をどうマネジメントするだろう
著者名 重本直利/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2012.12
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7803-0587-6
分類 3351
一般件名 経営学
書誌種別 一般和書
内容紹介 経営学を「金儲けの学」ではなく「資本主義をマネジメントする学」として捉え、ドラッカーをマルクスの社会主義と関連づけて論じる。フォレットの管理論についても考察。企業で働く人との質疑応答を整理した対話も収録する。
タイトルコード 1001210095052

要旨 沈没原因・沈没地点に相矛盾した記録が残る敷設艇の最後の戦闘、B‐29に体当たりした夜戦、練習機白菊特攻隊の戦果、特攻隊に志願した兄弟の最期…国内外の膨大な資料をもとに、歴史に名を残すこともなく黙々と任務を果たし散華した若き戦士たちの知られざる最後の戦闘の真実を発掘、記録する異色ドキュメント。
目次 電纜敷設艇「大立」最後の戦い(片倉武夫海軍中尉)
撃墜された九七大艇ヘルキャット夜戦との戦い(高橋廣文海軍少尉)
B‐29に体当たりした「彗星」夜戦(久保田謙造海軍中尉/田中清一海軍少尉)
「エンタープライズ」に残された特攻機の主翼の謎(本田實海軍大尉/塩見季彦海軍少尉)
空母「ワスプ」に挑んだ「流星」特攻隊(茨木松夫海軍中尉/田中喜芳海軍上飛曹)
知られざる練習機特攻徳島白菊特攻隊の悲劇(五六名の特攻隊員)
徳島空襲で戦死した米軍パイロットの真実(クリフォード・バウソール米海軍予備少尉)
特攻隊員となった兄弟の最期(関口哲男海軍大尉/関口剛史海軍二飛曹)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。