感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自然の知覚 風景の構築。グローバル・パースペクティヴ

著者名 仲間裕子/編 ハンス・ディッケル/編
出版者 三元社
出版年月 2014.3
請求記号 704/00269/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236403838一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 704/00269/
書名 自然の知覚 風景の構築。グローバル・パースペクティヴ
並列書名 Perception of Nature:Construction OF Landscape.Global Perspectives
著者名 仲間裕子/編   ハンス・ディッケル/編
出版者 三元社
出版年月 2014.3
ページ数 311p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-88303-354-6
一般注記 英文併記
分類 704
一般件名 美術   自然(美術上)   風景論
書誌種別 一般和書
内容紹介 9か国14名の研究者が、それぞれの思想的基盤から芸術表象における自然意識を解明し、グローバル化した自然問題と関わる21世紀の「風景論」を探る。
タイトルコード 1001310147680

要旨 長引く原因不明の不調に悩む人は、鼻の奥(上咽頭)にくすぶる炎症により、熱こもり体質になっているのかもしれません。いま話題の慢性上咽頭炎は、東洋医学でいう「熱こもり体質」のこと。熱こもりを生む首のこりを解消することが、慢性不調から抜け出す切り札になります。本書の東洋医学による新しいアプローチ「JSメソッド」で克服していきましょう!
目次 第1章 上咽頭炎のしくみを知る
第2章 「隠れ上咽頭炎」を見逃すな
第3章 東洋医学で考える「慢性上咽頭炎」
第4章 セルフケアできる!岳式首こりほぐし体操
第5章 首のこりを作らない生活習慣
第6章 JSメソッドで「慢性上咽頭炎」を克服できた!


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。