感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

自由なき世界 下  フェイクデモクラシーと新たなファシズム

書いた人の名前 ティモシー・スナイダー/著 池田年穂/訳
しゅっぱんしゃ 慶應義塾大学出版会
しゅっぱんねんげつ 2020.3
本のきごう 3123/00201/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237720842一般和書1階開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ティモシー・スナイダー 池田年穂
31238 31238
Putin,Vladimir ロシア-政治・行政 国際政治 ファシズム

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3123/00201/2
本のだいめい 自由なき世界 下  フェイクデモクラシーと新たなファシズム
書いた人の名前 ティモシー・スナイダー/著   池田年穂/訳
しゅっぱんしゃ 慶應義塾大学出版会
しゅっぱんねんげつ 2020.3
ページすう 190,50p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-7664-2666-3
はじめのだいめい 原タイトル:The road to unfreedom
ぶんるい 31238
いっぱんけんめい ロシア-政治・行政   国際政治   ファシズム
こじんけんめい Putin,Vladimir
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 相次ぐ右派政権の誕生、イギリスのEU離脱、トランプ大統領誕生…。西側を結束させてきた民主主義の価値観は、なぜ動揺し、世界は混乱しているのか。民主主義や法による支配を脅かす、新たなファシズムの台頭に警鐘を鳴らす。
タイトルコード 1001910119128

ようし トランプはなぜ大統領になれたのか―。2010年代、ロシアに起こった富者による支配を正当化する権威主義体制は東から西へと広まった。それを助けたのは、ロシアによるウクライナ侵攻と、ヨーロッパやアメリカに対するサイバー戦争である。ロシアは、世界中のあらゆる場所に、ナショナリストやオリガルヒ、急進派の協力者を見出し、西側の制度や国家、価値観を解体したいというその欲望は、西側自体のなかにも共鳴者を見出してゆく。ポピュリズムの隆盛やイギリスのEU離脱(ブレグジット)、ドナルド・トランプ大統領誕生はいずれもロシアが目標とするものだったが、それらが達成できたのは西側社会や民主主義自体の脆弱さが露見したのだとも言える。民主主義や法による支配を脅かす、新たなファシズムの台頭に警鐘を鳴らす『暴政』の姉妹篇。
もくじ 第5章 真実か嘘か(二〇一五年)
第6章 平等か寡頭政治か(二〇一六年)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。