感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本ふしぎ絶景ベスト50 保存版  (日本の名景)

著者名 渋川育由/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.4
請求記号 291/01377/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431729017一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

麴かび 料理-野菜 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/01377/
書名 日本ふしぎ絶景ベスト50 保存版  (日本の名景)
著者名 渋川育由/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.4
ページ数 79p
大きさ 26cm
シリーズ名 日本の名景
ISBN 978-4-309-27186-6
分類 291087
一般件名 日本-写真集
書誌種別 一般和書
内容紹介 大雪山姿見の池、霧の田代平湿原、日本一のキャベツ畑、晩秋の乗鞍高原、四万十川の落鮎…。こころにのこる、謎とふしぎの日本各地の絶景の数々を収録した写真集。
タイトルコード 1001010011745

要旨 胃腸に負担をかけずに栄養吸収力を高めて健康に。「やさい麹」は、心と体を整える体にうれしい食べるくすりです。
目次 第1章 麹の酵素が体を変える!(麹はスゴイ!1 江戸時代から知られていた、麹のすごいパワー
麹はスゴイ!2 麹の酵素とビタミンで、あらゆる不調が改善 ほか)
第2章 食べるくすり「やさい麹」の作り方(ひと晩“混ぜ置き”するだけで、どんどん味と効力がアップ!
トマト麹の作り方 ほか)
第3章 「やさい麹」の健康効果(トマト麹
玉ねぎ麹 ほか)
第4章 毎日おいしく元気ごはん「やさい麹」健康レシピ(トマト麹レシピ
玉ねぎ麹レシピ ほか)
第5章 「やさい麹」と発酵食材でもっと健康!W発酵レシピ(納豆×やさい麹レシピ
ヨーグルト×やさい麹レシピ ほか)
著者情報 関 由佳
 予防内科医、味噌ソムリエ、野菜ソムリエ、メディカルフード研究家。山梨大学医学部卒業。専門は内科、予防医学、栄養療法。学生時代から予防医学に興味を持ち、医食同源の考えのもと、野菜ソムリエ、味噌ソムリエの資格を取得。ニューヨークの料理専門学校Natural Gourmet InstituteでChef’s Trainingディプロマ取得、ミシュラン星つきレストランなどでインターン経験も。ZONEダイエットやアーユルヴェーダなども現地で学び、それらのエッセンスを応用したオーダーメイド栄養指導プログラムを考案。2014年カラダクリニック銀座院長就任。現在、岡山大学大学院で腸内環境と発酵豆に関する研究に従事しながら、薬やサプリメントではなく食べもので病気を予防する、栄養療法や予防医学に力を入れた診療を行う。オンライン外来MFM(Medical×Food×Mindfulness)21days program監修医師。メディカルフード研究家として、各種メディアでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。