感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

算数・数学科教育 (教科教育学シリーズ)

著者名 藤井斉亮/編著 橋本美保/監修 田中智志/監修
出版者 一藝社
出版年月 2015.10
請求記号 3754/00241/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236782165一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川州男 太平洋戦争(1941〜1945) ペリリュー島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3754/00241/
書名 算数・数学科教育 (教科教育学シリーズ)
著者名 藤井斉亮/編著   橋本美保/監修   田中智志/監修
出版者 一藝社
出版年月 2015.10
ページ数 252p
大きさ 21cm
シリーズ名 教科教育学シリーズ
シリーズ巻次 03
ISBN 978-4-86359-081-6
分類 37541
一般件名 算数科   数学科
書誌種別 一般和書
内容紹介 初等算数科教育法および中等数学科教育法等の授業テキスト。数学教育学に依拠しながら、理論的側面だけでなく、学校教育現場での実際の授業も想定し、教材研究のあり方や授業づくりの基本的指針も示す。随所に課題を掲載。
タイトルコード 1001510067300

要旨 太平洋戦争、有数の激戦地でありながら、広く知られることのなかった南洋の小島ペリリュー。守備隊を率いた指揮官・中川州男の生涯を軸に、戦闘へ参加した元兵士の貴重な証言などから、74日間にもおよぶ徹底抗戦の全貌に迫る。
目次 序章 両陛下のご訪問
第1章 頑固だが純粋な「肥後もっこす」
第2章 閑職からの復帰
第3章 満洲から南洋へ
第4章 住民へ退避を指示
第5章 アメリカ軍上陸
第6章 玉砕
第7章 それぞれの八月十五日
最終章 「戦争に勝者も敗者もない」
著者情報 早坂 隆
 1973年、愛知県生まれ。ノンフィクション作家。日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。