感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大人になってやめたこと

著者名 一田憲子/著
出版者 扶桑社
出版年月 2019.4
請求記号 590/01570/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132450954一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
2 2432474654一般和書一般開架 貸出中 
3 2632327140一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
4 4331434086一般和書一般開架 在庫 
5 富田4431415316一般和書一般開架暮らしの本在庫 
6 徳重4630644294一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 590/01570/
書名 大人になってやめたこと
著者名 一田憲子/著
出版者 扶桑社
出版年月 2019.4
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-594-08182-9
分類 5904
一般件名 生活
書誌種別 一般和書
内容紹介 何かをやめることは、私が私で生きるための、人生後半の大掃除だった気がします-。『暮らしのおへそ』ディレクターが、心のことから、おしゃれ、食、日々の暮らしまで、大人がもっとラクチンに生きられるコツ34を語る。
タイトルコード 1001910009555

要旨 「暮らしのおへそ」ディレクター、イチダさんの大人がもっとラクチンに生きられるコツ34。
目次 心のこと(欠点を無理して直すのをやめる
「わかってからやる」をやめる ほか)
おしゃれのこと(ファンデーションをやめる
疲れる靴をやめる ほか)
食べること(おかずを1品作るのをやめる
じゃがいもを丸ごと茹でるのをやめる ほか)
日々の暮らしのこと(夜、仕事をするのをやめる
手紙をやめる ほか)
著者情報 一田 憲子
 OLを経て編集プロダクションに転職後フリーライターとして女性誌、単行本の執筆などを手がける。2006年、企画から編集、執筆までを手がける「暮らしのおへそ」を立ち上げる。自身のウェブサイト「外の音、内の香」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。