感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

世界でいちばん素敵な浮世絵の教室

著者名 岡部昌幸/監修
出版者 三才ブックス
出版年月 2020.8
請求記号 7218/00413/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832204446一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7218/00413/
書名 世界でいちばん素敵な浮世絵の教室
並列書名 The World's Most Wonderful Classroom of Ukiyo‐e
著者名 岡部昌幸/監修
出版者 三才ブックス
出版年月 2020.8
ページ数 153p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86673-210-7
分類 7218
一般件名 浮世絵
書誌種別 一般和書
内容紹介 浮世絵はどうやって描かれているの? 「北斎ブルー」ってどんな青色? 日本独自の高度な芸術「浮世絵」を、Q&A形式で紐解くビジュアルブック。葛飾北斎をはじめ、歌川広重、河鍋暁斎など有名絵師の作品を多数掲載する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1002010031764

要旨 職場や家庭の人間関係、ストレス…。心が重い原因は何ですか?自分のもう一つの心を見つめれば、問題を解決する糸口が見えてきます。豊富なカウンセリングの経験と実績をもつサイコセラピストが“心の健康”を求める人のために記しました。
目次 プロローグ「二つの顔」について
1 「もう一人の自分」と対話しよう
2 「生き方・死に方」を見つめ直そう
3 「自分らしく」生きていこう
4 じっくりと自分を見つめ直そう
エピローグ 「二人の自分」について


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。