感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

南極大陸 下巻  白川義員作品集

書いた人の名前 白川義員/著
しゅっぱんしゃ 小学館
しゅっぱんねんげつ 1994
本のきごう N297-9/00296/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210366217一般和書2階開架人文大型本在庫 
2 2610006526一般和書一般開架郷土大型本在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N297-9/00296/2
本のだいめい 南極大陸 下巻  白川義員作品集
書いた人の名前 白川義員/著
しゅっぱんしゃ 小学館
しゅっぱんねんげつ 1994
ページすう 171p
おおきさ 43cm
ISBN 4-09-699106-6
ちゅうき 折り込図1枚 *2.永遠の時空
ぶんるい 2979
いっぱんけんめい 南極地方-写真集
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009510000691

もくじ 第1章 明治、近代地図測量作業揺籃期の概況
第2章 明治前期フランス地図測量技術の導入とその後のあらまし
第3章 実務的な工兵教師ジュルダン
第4章 陸軍士官学校初代工兵教師ヴィエイヤール
第5章 クレットマンとクレットマンコレクション
第6章 『兵要測量軌典』とルアーグルの『地形測図学教程』
第7章 明治20年代までの『工兵操典』地図測量関係の部
関連文献
補遺 外国の事例
ちょしゃじょうほう 細井 將右
 1936年香川県生まれ。1959年東京大学理学部地学科地理学課程卒業。1961年東京大学数物系大学院地理学課程修了。1961年より建設省土木研究所及び国土地理院にて河川、地形、湖沼、水利用、土地利用等に関する調査研究、フランス国土地理院・パリ大学へ留学、そのほか、科学技術庁、経済企画庁、建設大学校、海外技術協力のためベネズエラ環境天然資源省で勤務、駒澤大学非常勤講師など。1989年より創価大学教育学部教授。2008年同大学退職、同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。