感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本型資本主義 その精神の源  (中公新書)

著者名 寺西重郎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.8
請求記号 3321/01409/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237379185一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3321/01409/
書名 日本型資本主義 その精神の源  (中公新書)
著者名 寺西重郎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.8
ページ数 13,281p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 2502
ISBN 978-4-12-102502-9
分類 3321
一般件名 資本主義-日本   日本-経済-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 強欲な金儲け主義への嫌悪感、ものづくりへの敬意や高品質の追求、集団行動の重視など、欧米とも、中韓とも異なる日本型の資本主義はいかに形成されたのか。その特質を歴史から解明し、現代の経済システム改革への指針を示す。
書誌・年譜・年表 文献:p275〜281
タイトルコード 1001810044211

要旨 長期にわたって停滞を続ける日本経済。混迷から抜け出せないのはなぜなのか。本書では、その解明を歴史に求め、経済システムを支える日本人の「資本主義の精神」を探究する。強欲な金儲け主義への嫌悪感、ものづくりへの敬意や高品質の追求、個人主義ではなく集団行動の重視など、欧米はもとより、中韓など東アジア諸国とも異なる特質を明らかにする。そのうえで現代日本の経済システム改革への指針を示す。
目次 第1章 イギリスと日本の近代資本主義(グローバル資本主義と精神の相克
制度、技術、精神 ほか)
第2章 資本主義の精神の宗教的基礎(宗教と経済行動
鎌倉新仏教の革新 ほか)
第3章 高度成長期としての江戸時代(生産力の拡大と商業の発展
仏教が支えた資本主義の精神 ほか)
第4章 西洋との出会い(産業革命なき経済成長
戦後的対応とグローバリズム)
第5章 異種精神の相克と共存の時代へ(三つの資本主義の精神
日本型システムの可能性)
著者情報 寺西 重郎
 1942年(昭和17年)、広島県に生まれる。一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。一橋大学経済研究所教授・所長、同大学副学長、日本大学教授などを歴任。一橋大学名誉教授。2009年紫綬褒章受章、2014年日本学士院賞受賞、2016年瑞宝中綬章受章。専攻、金融論、日本経済論。著書『日本の経済発展と金融』(岩波書店、1982年。日経・経済図書文化賞、エコノミスト賞受賞)『経済開発と途上国債務』(東京大学出版会、1995年。アジア経済研究所途上国研究奨励賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。