感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西欧近代の版画と素描 天理ギャラリー第112回展

著者名 天理大学附属天理図書館/編集
出版者 天理ギャラリー
出版年月 1999.05
請求記号 730/00004/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233498302一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

不安障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 730/00004/
書名 西欧近代の版画と素描 天理ギャラリー第112回展
著者名 天理大学附属天理図書館/編集
出版者 天理ギャラリー
出版年月 1999.05
ページ数 24p
大きさ 26cm
一般注記 会期・会場:平成11年5月16日〜6月12日 東京天理教館9階天理ギャラリー
分類 73087
書誌種別 一般和書
内容注記 岩井尊人氏略年譜:p4
タイトルコード 1009819021764

要旨 汗をかく、心臓がドキドキ、手足が震える…など、突然襲う不安と恐怖。パニック障害、社交不安障害など、増え続ける不安症を最新薬、食事、認知行動療法で治す本。
目次 1 不安症とは(過剰な「不安」が身体に悪影響を及ぼす不安症
各疾患を正しく診断する診断法 ほか)
2 パニック障害とはどのような病気か(代表的な不安症であるパニック障害
パニック障害に見られるさまざまな症状 ほか)
3 社交不安障害とはどのような病気か(社交不安障害の代表的な症状とは
社交不安障害とは「あがり症」のこと ほか)
4 うつ病、双極性障害とはどのような病気か(不安症と合併しやすい疾患とは
見逃されている「双極性障害」 ほか)
5 不安症の最新治療―薬物療法・食事療法・認知行動療法・アン‐サポ(治療の中心となる薬物療法
バランスとリズムを取り戻す食事療法 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。