感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

素朴な疑問VS東大 「なぜ?」から始まる学術入門

著者名 東京大学広報室/編
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.8
請求記号 002/00562/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132669702一般和書一般開架 在庫 
2 中川3032544078一般和書一般開架 貸出中 
3 徳重4630859991一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 002/00562/
書名 素朴な疑問VS東大 「なぜ?」から始まる学術入門
著者名 東京大学広報室/編
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.8
ページ数 201p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-04-606318-2
分類 002
一般件名 学問   東京大学
書誌種別 一般和書
内容紹介 どうして疲れると眠たくなるの? 現代アートはどうして難しいの? みんなが不思議に思っているけど答えがわからない身近な疑問に、東京大学の先生41人が本気で回答する。東京大学広報誌『淡青』をもとに書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1002310039194

要旨 魏晋南北朝時代は秦漢統一帝国と隋唐統一帝国の中間に位置する。政治的に複数の政権が並立する分裂の時代ではあるが、そこには新しい動きが様々な点で生まれ、成長して行き、隋唐時代に繋がって行く。それら新しい動きを「政治・人物」、「思想・文化」、「国都・都城」、「出土資料」の四つの側面から捉え、魏晋南北朝史研究の「いま」を分かりやすく解説して、当該時代の研究者にも理解され、興味を持ってもらえる一冊としたい。
目次 1 政治・人物(曹丕―三分された日輪の時代
晋恵帝賈皇后の実像 ほか)
2 思想・文化(魏晋期の儒教
南北朝の雅楽整備における『周礼』の新解釈について ほか)
3 国都・都城(鄴(ぎょう)城に見る都城制の転換
建康とその都市空間 ほか)
4 出土資料から見た新しい世界(竹簡の製作と使用―長沙走馬楼三国呉簡の整理作業で得た知見から
走馬楼呉簡からみる三国呉の郷村把握システム ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。