感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風のペガサス 下  (二見文庫)

著者名 アイリス・ジョハンセン/著 大倉貴子/訳
出版者 二見書房
出版年月 2001.07
請求記号 933/04911/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2730895709一般和書一般開架文庫本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

綾瀬はるか 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/04911/2
書名 風のペガサス 下  (二見文庫)
著者名 アイリス・ジョハンセン/著   大倉貴子/訳
出版者 二見書房
出版年月 2001.07
ページ数 421p
大きさ 15cm
シリーズ名 二見文庫
シリーズ名 ザ・ミステリ・コレクション
ISBN 4-576-01061-1
原書名 Reap the wind
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911023071

要旨 爆心直下で被爆しながら奇跡的に命をつないだ人々、被爆直後の惨状の中で生まれた命、原爆症の父を支え続けた娘…。戦争体験者の言葉を通して平和の意味を考えます。大きな反響を呼んだNEWS23「綾瀬はるか『戦争』を聞く」シリーズの書籍化第2弾。
目次 1 ヒロシマ2013―ガレキの街で取り上げた命
2 ナガサキ2013―原爆症の父を支えて
3 ヒロシマ2014―なぜ子供たちは死んだのか
4 奄美2014―忘れられた原爆乙女たち
5 ヒロシマ2015―私は爆心直下を生きた・戦後70年
6 ヒロシマ2015―爆心直下を生きた被爆者・未来へ遺したい言葉
対談 綾瀬はるか・膳場貴子 体験者の声を聞き続けて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。