感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

身体に閉じ込められたトラウマ ソマティック・エクスペリエンシングによる最新のトラウマ・ケア

著者名 ピーター・A.ラヴィーン/著 池島良子/訳 西村もゆ子/訳
出版者 星和書店
出版年月 2016.10
請求記号 4937/02840/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237044003一般和書2階開架自然・工学貸出中 
2 鶴舞0237722392一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4986 4986

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/02840/
書名 身体に閉じ込められたトラウマ ソマティック・エクスペリエンシングによる最新のトラウマ・ケア
著者名 ピーター・A.ラヴィーン/著   池島良子/訳   西村もゆ子/訳
出版者 星和書店
出版年月 2016.10
ページ数 21,437p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7911-0942-5
原書名 原タイトル:In an unspoken voice
分類 49374
一般件名 心的外傷後ストレス障害   トラウマ
書誌種別 一般和書
内容紹介 トラウマ被害の治療法ソマティック・エクスペリエンシング(SE)の開発者が、神経科学、身体指向的心理療法等の知見を取り入れ、身体・脳・スピリチュアルにおけるトラウマの性質と変容を解説する。SEの理論的テキスト。
書誌・年譜・年表 文献:p423〜433
タイトルコード 1001610067931

要旨 そろそろ「カッコいいお金のつかい方」を考えようか。日本を代表する投資家が初めて明かす、マイナス金利時代の今こそ学ぶべき“マネー哲学”!
目次 第1章 お金の余裕は、つくり出すもの
第2章 余ってきたお金は、長期保有型投信の積立てにまわそう
第3章 よりよい世の中をつくっていく長期投資とは
第4章 本気で投資の勉強をしたい人へ
第5章 自助自立の精神こそが、「カッコよく」の第一歩となる
第6章 長期投資の先に広がるカッコいい世界
第7章 お金をまわすことで、よりよい社会を築いていこう
第8章 世界にも日本にも、こんな「カッコいいお金のつかい方」がある
第9章 「カッコいいお金のつかい方」―スーパーリッチ編
第10章 なんでまた、オペラ財団など立ち上げたの?
著者情報 澤上 篤人
 さわかみ投信株式会社取締役会長。1970年から74年までスイス・キャピタル・インターナショナルにてアナリスト兼ファンドアドバイザー。その後、80年から96年までピクテ・ジャパン代表を務める。96年にさわかみ投資顧問を設立し、99年には日本初の独立系投資信託会社であるさわかみ投信株式会社を設立。販売会社を介さない直販にこだわり、長期保有型の本格派投信「さわかみファンド」を運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。