感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美しいNIPPONらしさの研究 私たちが誤解してきた和の伝統

著者名 黒田涼/著 亀丘桃花/絵
出版者 ビジネス社
出版年月 2016.4
請求記号 3821/00420/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332348162一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3821/00420/
書名 美しいNIPPONらしさの研究 私たちが誤解してきた和の伝統
著者名 黒田涼/著   亀丘桃花/絵
出版者 ビジネス社
出版年月 2016.4
ページ数 172p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8284-1873-5
分類 3821
一般件名 日本-風俗
書誌種別 一般和書
内容紹介 「除夜の鐘」が始まったのはNHKの影響? 大正天皇が「結婚式」と「おひな様」のルールを変えた? 日本人の暮らしを彩る「ならわし」「しきたり」の真実を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p172
タイトルコード 1001610000490

要旨 なぜ、食事前の「いただきます」は昭和になって急に広まったのか?暮らしを彩る「ならわし」「しきたり」の真実から見えてくるこの国の本当の強み!
目次 第1章 私たちが囲む毎日の食卓(三角海苔おにぎり
おせち ほか)
第2章 四季折々のなじみ深いならわし(初詣
お年玉 ほか)
第3章 伝統に根差した生活スタイル(住まい
正座 ほか)
第4章 懐かしさあふれる風土と風習(「バンザイ」
大相撲 ほか)
第5章 日本人を象徴する独特の美意識(時間に正確
きれい好き ほか)
著者情報 黒田 涼
 作家・江戸歩き案内人。1961年生まれ。神奈川県出身、1985年早稲田大学政経学部卒。大手新聞社で記者を16年務めるなど編集関係の仕事に携わったのち、2011年に作家として独立。「江戸歩き案内人」としてガイドツアー講師などの活動も行っている。「江戸城天守を再建する会」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。