感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニューロサイコアナリシスへの招待

著者名 岸本寛史/編著
出版者 誠信書房
出版年月 2015.10
請求記号 1461/00308/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236765384一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1461/00308/
書名 ニューロサイコアナリシスへの招待
著者名 岸本寛史/編著
出版者 誠信書房
出版年月 2015.10
ページ数 8,237p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-414-40098-4
分類 1461
一般件名 精神分析  
書誌種別 一般和書
内容紹介 脳科学と精神分析を同等の重みを持って「心そのもの」を複眼視する新たな学問分野「ニューロサイコアナリシス(神経精神分析)」を、最新のトピックや著者らの取り組みとともに紹介する。
タイトルコード 1001510066637

目次 ニューロサイコアナリシスの源流
ニューロサイコアナリシスのはじまりと展開
夢のニューロサイコアナリシス
ニューロサイコアナリシスの基盤
ニューロサイコアナリシスから見たフロイト理論
ヒステリーからの問い
トラウマとその帰結
感情神経科学との接合によって開かれる世界
脳損傷のリハビリテーションとニューロサイコアナリシス―架け橋としての箱庭療法
ニューロサイコアナリシスの臨床研究
コンシャス・イド
著者情報 岸本 寛史
 1966年鳥取市に生まれる。1991年京都大学医学部卒業。2004年富山大学保健管理センター助教授。2007年京都大学医学部附属病院准教授。現在、高槻赤十字病院緩和ケア診療科部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。