感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

GHQ歴史課陳述録 下  終戦史資料  (明治百年史叢書)

著者名 佐藤元英/編 黒沢文貴/編
出版者 原書房
出版年月 2002.02
請求記号 2107/00233/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210544961一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

234074
ナチス 人種差別

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2107/00233/2
書名 GHQ歴史課陳述録 下  終戦史資料  (明治百年史叢書)
著者名 佐藤元英/編   黒沢文貴/編
出版者 原書房
出版年月 2002.02
ページ数 p562〜1213
大きさ 22cm
シリーズ名 明治百年史叢書
シリーズ巻次 454
ISBN 4-562-03443-2
分類 21075
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)-史料
書誌種別 一般和書
内容注記 『GHQ歴史課陳述録』関連年表:p1159〜1213
タイトルコード 1009911074526

要旨 ナチスが主導した「民族と人種の戦い」とは何だったのか。第一次世界大戦の敗北からヒトラー独裁体制の確立、第二次世界大戦へ。ユダヤ人の絶滅を標榜しヨーロッパ全土を巻き込んだ戦争は、無差別爆撃と残虐行為を生み、最後には凄惨なホロコーストにまで行き着いた。本書はナチズムの核心を人種戦争と捉え、そのイデオロギーの本質を抉り出し、「狂信的な意志」による戦争の全過程、その余波までを描き出す。
目次 第1章 第一次世界大戦の余波とナチズムの台頭(ヒトラーの決意
ドイツ帝国の崩壊 ほか)
第2章 ナチ政権と戦争への道(人種闘争という総合的な目標
陸軍とヒトラーの協力体制 ほか)
第3章 ナチズムと第二次世界大戦(ヨーロッパの人種構成を塗り替える戦い
ポーランド侵攻で見えたもの ほか)
第4章 第二次世界大戦の余波(総統の自殺
ナチ幹部の自殺者たち ほか)
著者情報 ベッセル,リチャード
 1948年アメリカ合衆国生まれ。80年、オックスフォード大学で博士号取得(歴史学)。98年よりヨーク大学教授(20世紀史)。『ヒストリー・トゥデイ』編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大山 晶
 1961年生まれ。大阪外国語大学外国語学部卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。