感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

事業をサポートする知的財産実務マニュアル

著者名 宮川幸子/編 清水至/編
出版者 中央経済社
出版年月 2015.7
請求記号 5072/00452/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331999025一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5072/00452/
書名 事業をサポートする知的財産実務マニュアル
著者名 宮川幸子/編   清水至/編
出版者 中央経済社
出版年月 2015.7
ページ数 6,295p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-502-14951-1
分類 5072
一般件名 知的財産権
書誌種別 一般和書
内容紹介 新人知財課員が先輩・弁理士・弁護士に教わりながら実務経験を重ねていくプロセスを、新製品の商品開発ストーリーに重ねながら解説する。出願・調査・契約・係争対応が理解できる。
タイトルコード 1001510035774

要旨 「レンセイ電機」の新人知財課員「是橋キョウコ」が主人公です。先輩・弁理士・弁護士に教わりながら実務経験を重ねていくプロセスを、新製品「ホバリング掃除機」商品開発のストーリーに重ねながら解説しています。商品化と共に歩む仕事をリアルに再現!読むだけで出願・調査・契約・係争対応の経験値が高められる。
目次 1 事業支援のための知財活動と特許調査(知財活動と事業のサポート
特許公報の種類と読み方
パテントマップに基づく動向調査
特許調査の概要と検索手法
他社特許調査による特許リスクの未然予防)
2 開発現場から生まれる技術の特許による保護(特許出願と特許要件
特許登録のための特許審査対応
外国での特許の取得)
3 デザイン・ネーミング・キャラクターの保護(意匠制度によるデザインの保護
商標に化体する信用の保護
著作権によるキャラクターの保護)
4 知財にまつわる係争と、事業の保護・支援(知財権侵害警告・訴訟への対応
知財権活用による事業の保護
海外における模倣品対策と税関対応
知財に関係する諸契約と注意点)
著者情報 宮川 幸子
 弁理士。IP‐FOCUS国際特許事務所パートナー。IP FORWARD法律特許事務所所属。大連外国語学院大学卒業。東京理科大学大学院知的財産戦略専攻卒業。主に、中国法務、意匠、商標等の実務に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 至
 弁理士。ソニー株式会社勤務、知財実務に携わる。東京理科大学大学院知的財産戦略専攻卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。