感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

姿勢と歩行 協調からひも解く

著者名 樋口貴広/著 建内宏重/著
出版者 三輪書店
出版年月 2015.6
請求記号 4913/01176/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236744553一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4913/01176/
書名 姿勢と歩行 協調からひも解く
著者名 樋口貴広/著   建内宏重/著
出版者 三輪書店
出版年月 2015.6
ページ数 14,323p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-89590-517-6
分類 49136
一般件名 バイオメカニクス   姿勢   歩行
書誌種別 一般和書
内容紹介 「協調する身体」をキーワードとして、姿勢と歩行の制御、そしてその障害について解説。筋骨格系における要素間の協同作業、中枢神経系・筋骨格系・環境の循環的関係に基づく動きの調整という2つの切り口からアプローチする。
タイトルコード 1001510018357

目次 第1部 身体内部の協調(姿勢制御(ヒトの姿勢の力学的平衡
身体各部位のアライメントの協調関係
安定化機構の協調関係
運動連鎖と姿勢制御)
歩行制御(受動的制御と能動的制御
筋の機能的協調関係
身体各部位の協調関係))
第2部 中枢・身体・環境の協調(理論的枠組み(3つの視点
協調の背景)
姿勢制御(姿勢の知覚制御
姿勢の認知制御)
歩行制御(歩行の予期的調整
歩行の調整―その他の特性))
著者情報 樋口 貴広
 1973年長崎県に生まれる。1996年東北大学文学部卒業。1998年東北大学文学研究科博士前期課程修了、修士(文学)。2001年東北大学文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)。2001年東北大学文学研究科講師(研究機関研究員)。2002年横浜国立大学エコテクノロジー・システム・ラボラトリー講師(研究機関研究員)。2003年日本学術振興会特別研究員。2004年University of Waterloo(Canada)客員研究員。2006年首都大学東京人間健康科学研究科助教。20080年首都大学東京人間健康科学研究科准教授。2015年首都大学東京人間健康科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
建内 宏重
 1977年兵庫県に生まれる。1998年京都大学医療技術短期大学部理学療法学科卒業。1998年大阪医科大学附属病院リハビリテーション科理学療法士。2004年神戸大学大学院医学系研究科博士前期課程修了、修士(保健学)。2006年京都大学医学部保健学科理学療法学専攻助手。2007年京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻助教。2009年Washington University in St.Louis,Program in Physical Therapy(USA)客員研究員。2011年京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了、博士(人間・環境学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。