感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

It's my rubber band!

著者名 Shinsuke Yoshitake [translated from the Japanese by Sofiane Kohen]
出版者 Thames & Hudson
出版年月 2022
請求記号 Yエ/07618/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238303994じどう洋書じどう開架 在庫 
2 2332441225じどう洋書じどう開架 貸出中 
3 徳重4630788505じどう洋書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 Yエ/07618/
書名 It's my rubber band!
著者名 Shinsuke Yoshitake   [translated from the Japanese by Sofiane Kohen]
出版者 Thames & Hudson
出版年月 2022
ページ数 [47] p. : chiefly col. ill.
大きさ 21 x 21 cm
ISBN 978-0-500-65281-7
一般注記 Japanese title: わたしのわごむはわたさない
原書名 Watashi no wagomu wa watasanai
分類
一般件名 英語(ENG)
書誌種別 じどう洋書
タイトルコード 1002210052744

目次 「環流」するインド
第1編 グローバル化と南アジア的な社会結合(農村社会における交換の変容―あるラージャスターン農村の事例
空間の再編と社会関係の変容―農村、都市、海外をつなぐ親密ネットワーク
デリー都市圏における近隣関係の構築と変容―東パキスタン避難民コロニーを事例として
トランス・ナショナルの時代へ―タイの南アジア系移民コミュニティから考える)
第2編 インド的なるものをめぐるポリティクス(環流化を媒介するメディア
踊る現代インド―グローバル化のなかで躍動するインドの舞踊文化
インドのモードファッションと「手仕事」のナショナリズム
「インド」をめぐる知の変容)
第3編 分割と包括の葛藤―宗教の動態(ディアスポラとヒンドゥー教
愛国と愛教のはざまで―現代インドのムスリムが求める生活空間
キリスト教改宗問題とナショナリズム
宗教のポリトロピー)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。