感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

動物と出会う 2  心と社会の生成

著者名 木村大治/編
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2015.3
請求記号 389/00179/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236639092一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

文化人類学 動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 389/00179/2
書名 動物と出会う 2  心と社会の生成
著者名 木村大治/編
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2015.3
ページ数 20,174p
大きさ 22cm
巻書名 心と社会の生成
ISBN 978-4-7795-0905-6
分類 38904
一般件名 文化人類学   動物
書誌種別 一般和書
内容紹介 人類学、霊長類学、認知科学、心理学など、多様な分野を横断し、人と動物のかかわりに肉薄する論集。2は、人間と動物を同じ地平で考えるとき、「心」と「社会」はどうみえるのかを分析する。
タイトルコード 1001510003361

要旨 人間と動物を同じ地平で考えるとき、「心」と「社会」はどうみえるのか?人類学、霊長類学、認知科学、心理学など多様な分野を横断し、人と動物のかかわりに肉薄する待望の論集、第2巻!第1部には、擬人主義や、「心」をめぐる言説の実際を描き出す論文、そしてそういった現象自体をメタ的に考える議論が集められている。…第2部では、さまざまなレベルでの社会の構成のありさまが描かれるが、特徴的なのは、種をまたいだ社会についての分析がなされているということである。
目次 存在のもつれ
第1部 擬人主義と「心」(東アフリカ牧畜世界における擬人化/擬獣化
行動記述は「擬人主義」を免れ得るか?
真似の相互行為論―ゴール志向性から受け手志向性へ
他者を環境とともに理解する
こころというセオリー―あるいは、Theory of Mindふたたび)
第2部 社会を生成する(『ロボットと出会う』を創る―ロボット演劇のフィールドワーク
対他的な“ふるまい”としての粗放的飼育―トンガのブタをめぐる儀礼的相互行為
ムンディ・マキーナ(世界生成の機械)―イヌイトの知識から考える存在論と相互行為のダイナミクス
相互行為システムのコミュニケーション―ヒトと動物を繋ぎつつ隔てるもの)
著者情報 木村 大治
 京都大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。