蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
資材管理
|
著者名 |
小野寛徳/著
|
出版者 |
経林書房
|
出版年月 |
1961.2 |
請求記号 |
S509/00238/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010708564 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S509/00238/ |
書名 |
資材管理 |
著者名 |
小野寛徳/著
|
出版者 |
経林書房
|
出版年月 |
1961.2 |
ページ数 |
364p |
大きさ |
21cm |
分類 |
50967
|
一般件名 |
資材管理
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001010077167 |
要旨 |
音楽や心地よい振動は私たちの生活を楽しく豊かにするのに対して、騒音とそこから発生する振動は逆に私たちを苦しめる。音と振動発生のしくみをはじめ、音と振動にまつわる身近な現象や話題のテーマを取り上げ、そのメカニズムなどを科学的に解説。 |
目次 |
第1章 音の発生原理と音の楽しみ 第2章 ヒトの脳と騒音苦情 第3章 車から発生する振動・騒音のメカニズム 第4章 騒音で悩まない住宅とは 第5章 自然災害と騒音・振動のかかわり 第6章 低周波音と私たちの生活 |
著者情報 |
山田 伸志 山梨大学名誉教授。工学博士。NPO法人住環境の騒音・振動・低周波を考える会理事。1965年3月東京大学工学部精密工学科卒業。1967年3月東京大学工学系大学院修士課程修了。1967年4月山梨大学工学部助手。1976年3月同工学部助教授。1977年9月〜78年4月フランス国立機械音響研究所にてアクティブ防音の研究に従事。1985年7月山梨大学工学部教授。1996年4月〜1998年3月山梨大学学生部長(併任)。2007年3月山梨大学定年退職。2007年4月放送大学山梨学習センター所長。2012年3月放送大学定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ