感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジョージ・キューカー、映画を語る

著者名 ジョージ・キューカー/[著] ギャビン・ランバート/著 ロバート・トラクテンバーグ/編
出版者 国書刊行会
出版年月 2016.6
請求記号 7782/02316/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237007802一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/02316/
書名 ジョージ・キューカー、映画を語る
著者名 ジョージ・キューカー/[著]   ギャビン・ランバート/著   ロバート・トラクテンバーグ/編
出版者 国書刊行会
出版年月 2016.6
ページ数 484,9p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-336-06070-9
原書名 原タイトル:On Cukor
分類 778253
個人件名 Cukor,George
書誌種別 一般和書
内容紹介 数々の正統派ハリウッド映画を手がけた巨匠にして、女優たちの魅力を引き出す“女性映画”の名手でもあった監督ジョージ・キューカー。エレガントでスタイリッシュな映画づくりの極意を聞き尽くす名インタビュー。
書誌・年譜・年表 ジョージ・キューカーフィルモグラフィー:p431〜477
タイトルコード 1001610027358

要旨 子どもの頃にお母さんがつくってくれたケーキ、友だちの家でごちそうになった不思議なおやつ、どんなに豪華なお菓子より魅力的だったアレ…30人の人気クリエイターが、おやつにまつわる思い出を語ったエッセイ・アンソロジー。おいしい記憶がたっぷり詰まってます!
目次 「あ」と「か」のおやつ(井村屋のあんまん(壁井ユカコ)
いもだんご(大崎梢) ほか)
「さ」と「た」のおやつ(さきいか(椰月美智子)
サンタの長ぐつ(越谷オサム) ほか)
「な」と「は」のおやつ(煮りんごセラピー(柚木麻子)
パウンドケーキ(東直子) ほか)
「ま」と「ら」のおやつ(めくるめく角砂糖(梨屋アリエ)
ラムネ(内澤旬子) ほか)
著者情報 平松 洋子
 1958年、岡山県生まれ。2006年『買えない味』でBunkamuraドゥマゴ文学賞、2012年『野蛮な読書』で講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大島 真寿美
 1962年、愛知県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。