感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 22 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おかし (たくさんのふしぎ傑作集)

著者名 なかがわりえこ/ぶん やまわきゆりこ/え
出版者 福音館書店
出版年月 2013.9
請求記号 エ/27886/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236289534じどう図書じどう開架 貸出中 
2 鶴舞0236372843じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
3 西2132084555じどう図書じどう開架貸出中 
4 熱田2232501789じどう図書じどう開架 貸出中 
5 2331859773じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
6 2432034037じどう図書じどう開架 在庫 
7 中村2531905608じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
8 2631992977じどう図書じどう開架 在庫 
9 2731913493じどう図書じどう開架 在庫 
10 千種2831786179じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
11 瑞穂2931931816じどう図書じどう開架 在庫 
12 中川3031939899じどう図書じどう開架 在庫 
13 守山3132123104じどう図書じどう開架 在庫 
14 3232011761じどう図書じどう開架 在庫 
15 名東3332134364じどう図書じどう開架 在庫 
16 天白3431953698じどう図書じどう開架 貸出中 
17 山田4130544564じどう図書じどう開架 在庫 
18 南陽4230650683じどう図書じどう開架 在庫 
19 4331173171じどう図書じどう開架 貸出中 
20 富田4431138041じどう図書じどう開架 在庫 
21 志段味4530593591じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
22 徳重4630249326じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/27886/
書名 おかし (たくさんのふしぎ傑作集)
著者名 なかがわりえこ/ぶん   やまわきゆりこ/え
出版者 福音館書店
出版年月 2013.9
ページ数 39p
大きさ 26cm
シリーズ名 たくさんのふしぎ傑作集
ISBN 978-4-8340-8016-2
分類
一般件名 菓子
書誌種別 じどう図書
内容紹介 お皿におかしがのっていると、いやなことを全部忘れるくらいうれしい。仕事の疲れが取れたり、ホッとしたり、おかしにつられて「いい子」になったり…。おかしにこめられたひみつのパワーを解き明かす、ゆかいなお話。
タイトルコード 1001310063949
司書のおすすめ おかしがあると、子どもも大人もうれしくなります。おかしを食べるとほっとしたり、やる気がでたり、友だちとけんかをしたときには、なかなおりができたり…。まるで、おかしには、まほうがあるみたい。おかしにはいろいろな役目があるのです。おかしはとってもはたらきもの!(中学年から)『こんなほんあんなほん 2014年度版小学生向き』より

著者情報 なかがわ りえこ
 中川李枝子。1935年札幌に生まれる。保育園に勤務のかたわら創作をはじめた。1962年に出版された童話『いやいやえん』(福音館書店)は、厚生大臣賞、サンケイ児童出版文化賞などを受賞。1980年『子犬のロクがやってきた』(岩波書店)で毎日出版文化賞受賞。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
やまわき ゆりこ
 山脇百合子。東京に生まれる。上智大学卒業。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。