蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カーニバルがやってきた! 電子版 (たくさんのふしぎ傑作集)
|
著者名 |
白根全/写真・文
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2023.6 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
カーニバルがやってきた! 電子版 (たくさんのふしぎ傑作集) |
著者名 |
白根全/写真・文
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
39p |
シリーズ名 |
たくさんのふしぎ傑作集 |
一般注記 |
底本:2023年刊 |
分類 |
38655
|
一般件名 |
祭り-ラテン アメリカ
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
もともとはヨーロッパのキリスト教の伝統的なお祭りだったが、ラテンアメリカでさまざまな文化と出会い大きく変わったカーニバル。世界各地で催される、個性的で元気あふれるカーニバルを、臨場感いっぱいに紹介する。 |
タイトルコード |
1002310048735 |
要旨 |
安倍晋三銃撃事件で浮上した「宗教2世問題」。当事者たちの苦しみをどう伝え、どう救済するか?統一教会、エホバの証人、オウム真理教など当事者たちの証言、さらに学術、ジャーナリズム、精神医療、カウンセリングなど各分野の専門家による論考、海外の研究状況紹介、日本の創作物における宗教2世の描かれ方の総覧などから、2世問題の深層にせまり、支援のあり方について考える一冊。「宗教2世問題」を一時の消費で終わらせないために。 |
目次 |
1章 当事者たちのさまざまな声 2章 宗教2世・海外での最新研究状況―宗教的虐待、毒宗教、健全な宗教団体、宗教的トラウマ症候群、宗教的児童マルトリートメント 3章 識者たちによる宗教2世論 4章 精神医療/カルト問題報道の観点から 5章 宗教2世はいかに描かれてきたか―関連する日本の創作物について思うこと 6章 改めて宗教2世問題を展望する |
著者情報 |
横道 誠 京都府立大学文学部准教授。1979年生まれ。大阪市出身。文学博士(京都大学)。専門は文学・当事者研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ