感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

がんと死の練習帳 (朝日文庫)

著者名 中川恵一/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.8
請求記号 4901/00533/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2631996937一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4901/00533/
書名 がんと死の練習帳 (朝日文庫)
著者名 中川恵一/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.8
ページ数 254p
大きさ 15cm
シリーズ名 朝日文庫
シリーズ巻次 な41-1
ISBN 978-4-02-261768-2
一般注記 「死を忘れた日本人」(朝日出版社 2010年刊)の改題,加筆修正
分類 49014
一般件名 生と死
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末
内容紹介 がんはなぜ苦しいのか? 死はなぜ怖いのか? 人はどのように死んでいくか? 25年間で2万人のがん患者を見てきた専門医が、「がんと死」の真実を知り、乗り越えるためのヒントを明快に説く。
タイトルコード 1001310053390

要旨 がんはなぜ苦しいのか?死はなぜ怖いのか?人はどのように死んでいくか?宇宙論、時間論、脳科学、宗教、哲学―さまざまな分野から「死」に迫り、25年間で2万人のがん患者を見てきた専門医が明快に説いた、「がんと死」の真実を知り、乗り越えるためのヒント。
目次 序 「死に支え」がない国、日本
1 私たちのカラダは星のかけら―宇宙の誕生と死
2 絶対時間と私の時間―「永遠」と「一瞬の人生」
3 進化の中で、「死」が生まれた―もともと、寿命などなかった
4 大脳が生んだ宗教―死を飼い慣らすために
5 死のプロセス―多細胞生物の死
間奏 私たちが死んだあとのこと
6 死の決定をめぐって
7 「がんによる死」の正体―がんの進化論
間奏 人はどのようにがんで亡くなっていくか
8 宗教なき時代の死の受容―何を怖がっているのか
著者情報 中川 恵一
 1960年東京都生まれ。東京大学医学部附属病院放射線科准教授、緩和ケア診療部長、85年東京大学医学部医学科卒業、同年東京大学医学部放射線医学教室入局。89年スイスポール・シェラー研究所に客員研究員として留学、93年東京大学医学部放射線医学教室助手、96年専任講師、2002年准教授。03年東京大学医学部附属病院緩和ケア診療部長(兼任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。