感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解・なぜ飛ぶ?知れば知るほどおもしろい旅客機のしくみと謎 知的にひらめく!  (早わかりN文庫)

著者名 野口常夫/著
出版者 永岡書店
出版年月 2009.5
請求記号 538/00349/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331765341一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

放射線障害 放射線防護 福島第一原子力発電所事故(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 538/00349/
書名 図解・なぜ飛ぶ?知れば知るほどおもしろい旅客機のしくみと謎 知的にひらめく!  (早わかりN文庫)
著者名 野口常夫/著
出版者 永岡書店
出版年月 2009.5
ページ数 255p
大きさ 15cm
シリーズ名 早わかりN文庫
ISBN 978-4-522-42716-3
一般注記 カヴァー背のタイトル:図解旅客機のしくみと謎
分類 53868
一般件名 ジェット機
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p254
タイトルコード 1000910014459

要旨 3.11後、空気も水も食べ物ももはや安全ではない。私たちは、何を食べ、どう暮らせばいいのか?今、できることは何か?後悔しないために。原発の危険性を長く訴えてきた著者渾身の書!原発事故後を生きるための必読書!
目次 第1章 放射能汚染の中の暮らし
第2章 外部被曝と原発事故の被害
第3章 内部被曝とダメージ
第4章 チェルノブイリの現実から考える
第5章 私たちは何を食べたらいいのか
第6章 これから日本でどう暮らすか
第7章 原発周辺のミステリー
第8章 がれきをどう処理すべきか
著者情報 田中 優
 1957年東京都生まれ。地域での脱原発やリサイクルの運動を出発点に、環境、経済、平和などの、さまざまなNGO活動に関わる。現在「未来バンク事業組合」「天然住宅バンク」理事長、「日本国際ボランティアセンター」理事、「ap bank」監事、「一般社団法人天然住宅」共同代表を務める。立教大学大学院、横浜市立大学の非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。