蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
安全に狂う方法 アディクションから掴みとったこと (シリーズケアをひらく)
|
著者名 |
赤坂真理/著
|
出版者 |
医学書院
|
出版年月 |
2024.6 |
請求記号 |
4937/03852/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238451215 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132723277 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232586533 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332433669 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
5 |
港 | 2632604993 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
北 | 2732529041 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
千種 | 2832386680 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
瑞穂 | 2932690676 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
9 |
守山 | 3132714183 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
天白 | 3432576555 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
11 |
山田 | 4130989389 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
4937/03852/ |
書名 |
安全に狂う方法 アディクションから掴みとったこと (シリーズケアをひらく) |
著者名 |
赤坂真理/著
|
出版者 |
医学書院
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
シリーズケアをひらく |
ISBN |
978-4-260-05693-9 |
分類 |
49374
|
一般件名 |
依存症
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
人を殺すか自殺するしかないと思った私に、女性セラピストは「あなたには、安全に狂う必要があります」と言った。自分を殺しそうになってまで救いたい自分をレスキューするには。愛と思考とアディクションをめぐる旅路を綴る。 |
タイトルコード |
1002410020237 |
要旨 |
幕末の江戸で熱烈な恋を成就させ、天狗党の一士に嫁いで水戸へ下った中島歌子。だが、尊王攘夷の急先鋒である天狗党は暴走する。内乱の激化にともない、歌子は夫から引き離され、囚われの身となった。樋口一葉の歌の師匠として知られ、明治の世に歌塾「萩の舎」を主宰し一世を風靡した歌子は、何を想い、胸に秘めていたのか。落涙の結末! |
著者情報 |
朝井 まかて 1959年、大阪生まれ。2008年、第3回小説現代長編新人賞奨励賞を受賞してデビュー。受賞作は『花競べ向嶋なずな屋繁盛記』と改題され、講談社文庫に収録されている。人の心の機微に触れる細やかな筆遣いと一筋縄ではいかない物語運びで、時代小説に新風を吹き込み、注目を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ