感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

2時間でおさらいできる日本史 近・現代史篇  (だいわ文庫)

著者名 石黒拡親/著
出版者 大和書房
出版年月 2013.1
請求記号 2101/00231/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232102000一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2101/00231/2
書名 2時間でおさらいできる日本史 近・現代史篇  (だいわ文庫)
著者名 石黒拡親/著
出版者 大和書房
出版年月 2013.1
ページ数 295p
大きさ 15cm
シリーズ名 だいわ文庫
シリーズ巻次 183-2H
ISBN 978-4-479-30418-0
分類 2101
一般件名 日本-歴史   日本-歴史-近代
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p293〜295
内容紹介 太平洋戦争前の陸軍と海軍の思惑は? 五・一五事件から何が始まった? 明治政府内のライバルは誰と誰? 激動の近現代の日本史を、スラスラ読める文章でわかりやすく解説する。
タイトルコード 1001210100515

要旨 「覚えよう」と思わずに読むと、近現代の日本史は本当におもしろい!憲法発布、普通選挙の開始、荒れる議会、政変に次ぐ政変―ドラマティックな大変革の時代を、「暗記」も「年代」も無視してイッキ読み!歴史がわかれば今の時代も見えてくる。感動的にわかりやすい、ひらがな日本史講義“近・現代史篇”、満を持していよいよ開講。
目次 第1章 開国と江戸幕府の滅亡
第2章 明治維新
第3章 自由民権運動
第4章 日清・日露戦争
第5章 明治時代の経済と社会
第6章 第一次世界大戦とワシントン体制
第7章 政党内閣と恐慌
第8章 中国侵略と太平洋戦争
第9章 占領と戦後改革
第10章 現代の日本
著者情報 石黒 拡親
 愛知県出身。1990年、東京学芸大学教育学部卒業。現在、河合塾、早稲田予備校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。