蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
日向が丘の少女 電子書籍版 (小学館世界J文学館) |
著者名 |
ビョルンスチェルネ・ビョルンソン/作
木村由利子/訳
しらこ/絵
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
1コンテンツ |
シリーズ名 |
小学館世界J文学館 |
分類 |
94963
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
北欧の山間、日の光が当たらないモミの木農場の少年トールビョルンは不運を背負っていた。日が当たる日向が丘農場では、美しい少女シュンネーベが暮らしていた。成長した2人は秘めていた気持ちを打ち明け合うが…。 |
タイトルコード |
1002310016132 |
要旨 |
中・高・大学受験にも対応した決定版!令和まで入った最新シリーズ!累計2090万部『少年少女 日本の歴史』完全リニューアル!!歴史教科書の山川出版社が編集協力。日本を代表する研究者が集結! |
目次 |
第1章 平安京の成立(桓武天皇の長岡京 軍事と造作‐改革の代償 薬子の変‐天皇権力の確立) 第2章 藤原北家の台頭(藤原良房とふたつの政変‐摂政の成立 藤原基経と新たな皇統‐関白の成立) 第3章 菅原道真と天慶の乱(宇多天皇と菅原道真 天慶の乱‐「武士」の出現) 第4章 摂関政治の最盛期(藤原道長の登場 奥州のふたつの合戦) |
著者情報 |
坂上 康俊 九州大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ