感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

日本の教会をたずねて (別冊太陽)

書いた人の名前 八木谷涼子/編
しゅっぱんしゃ 平凡社
しゅっぱんねんげつ 2002.10
本のきごう 5231/00058/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235977014一般和書2階書庫大型本在庫 
2 4330552821一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 815/00024/
本のだいめい みんなでつくる1本の辞書 (たくさんのふしぎ傑作集)
書いた人の名前 飯田朝子/文   寄藤文平/絵
しゅっぱんしゃ 福音館書店
しゅっぱんねんげつ 2015.9
ページすう 47p
おおきさ 26cm
シリーズめい たくさんのふしぎ傑作集
ISBN 978-4-8340-8184-8
ぶんるい 8152
いっぱんけんめい 日本語-数詞
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 大根1本、電車1本、柔道の勝負1本…。「1本」と数える様々なモノ・コトを集めた本。日本語を話す人が「1本」と数える時に描くイメージや、そうした数え方の歴史を紹介します。月刊『たくさんのふしぎ』から生まれた本。
タイトルコード 1001510048738
ししょのおすすめ 著者(ちょしゃ)の飯田さんは、外国人の友人に、「なぜ電車も柔道(じゅうどう)の試合(しあい)も『1本』と数えるの?」ときかれました。納得(なっとく)のいくような説明(せつめい)がみつからず、「1本」と数えるものについてしらべてみようと思いたちます。「本」で数えられている意外なものや、その意味(いみ)を楽しく知ることができます。(中学年から)『こんなほんあんなほん 2016年度版小学生向き』より



ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。