感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カタリン・カリコ mRNAワクチンを生んだ科学者  (ポプラ社ノンフィクション)

著者名 増田ユリヤ/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2023.8
請求記号 289/02369/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132741105じどう図書じどう開架 貸出中 
2 中村2532422678じどう図書じどう開架 在庫 
3 富田4431524059じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 289/02369/
書名 カタリン・カリコ mRNAワクチンを生んだ科学者  (ポプラ社ノンフィクション)
並列書名 Karikó Katalin
著者名 増田ユリヤ/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2023.8
ページ数 139p
大きさ 20cm
シリーズ名 ポプラ社ノンフィクション
シリーズ巻次 44
シリーズ名 科学
ISBN 978-4-591-17862-1
分類 2893
個人件名 Kariko,Katalin
書誌種別 じどう図書
内容紹介 2020年の世界的な新型コロナウイルスの流行に際し、mRNAワクチンを開発した科学者カタリン・カリコ。様々な困難の中、研究を続けてきたカタリンの半生と彼女を支えてきた人たち、科学の世界のおもしろさを紹介する。
書誌・年譜・年表 カタリン・カリコヒストリー:巻末
タイトルコード 1002310034306

要旨 教育心理学に新風を吹き込む、斬新で楽しいテキスト。学習意欲、動機づけなど、学ぶ側の心理を重視し、知識獲得や理解過程についての最新の研究成果を取り入れて、わかりやすく解説する。実際の教育に役立つように、授業の設計と学習評価、教室での人間関係、学校の役割についても具体的に説明する。学校教育だけでなく、個別指導や社会人教育にも対応できる内容構成とした。
目次 1 学習意欲の基礎
2 動機づけ理論の展開
3 学習行動の基礎
4 知識獲得と理解
5 スキルの獲得と問題解決
6 個に応じた教育と自己学習力
7 授業と学級のはたらき
8 教育における測定と評価
9 教育心理学と教育実践の関わり
著者情報 市川 伸一
 1953年、東京都生まれ。1977年、東京大学文学部心理学専修課程卒業。1980年、東京大学大学院博士課程中退(心理学専攻)。埼玉大学助教授、東京工業大学助教授を経て、東京大学教育学研究科教育心理学コース教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。