感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死ぬ前の覚悟 後悔しないためのいい生き方

著者名 石川恭三/著
出版者 海竜社
出版年月 2010.11
請求記号 4901/00438/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4130392964一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4901/00438/
書名 死ぬ前の覚悟 後悔しないためのいい生き方
著者名 石川恭三/著
出版者 海竜社
出版年月 2010.11
ページ数 244p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7593-1161-7
分類 49014
一般件名 生と死
書誌種別 一般和書
内容紹介 限られた時間を充実して生きるために、心配のタネは解決しておこう、楽しみごとはすぐにやろう、本気で「ご自愛」しよう…。臨床歴50年の内科医が、感銘を受けた患者の人生の閉じ方とそこから学んだことを紹介する。
タイトルコード 1001010072413

要旨 心配のタネは解決しておこう、楽しみごとはすぐにやろう、本気で「ご自愛」しよう。限られた時間を充実して生きるために。
目次 患者が教えてくれた死ぬ前の覚悟(その一線を越すな―生活習慣病は本人しだいの人災である
一瞬の隙―命より優先すべき仕事や計画があるだろうか
医者嫌い―誰も「その時」が来るのを、昨日今日とは思わない
今を精一杯、明るく生きる―可能性を捨てるのはもったいない ほか)
いい人生のための8つのポイント(いい生き方の基盤―自分の原点にまで遡ってみよう
自分の再評価―人生の岐路に立ったときの自分はどうだったのか?
会いたい人のリスト作り―死ぬまでにもう一度会いたい人はいないか?
先送りしないコツ―今、何をしたいかを考え、それを実行しよう ほか)
著者情報 石川 恭三
 1936年、東京生まれ。慶應義塾大学医学部大学院修了。アメリカ・ジョージタウン大学留学を経て、2001年3月まで杏林大学医学部内科学教授。現在は名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。