感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

DNAに刻まれたヒトの歴史 (New science age)

著者名 長谷川政美/著
出版者 岩波書店
出版年月 1991
請求記号 N469/00162/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231550724一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N469/00162/
書名 DNAに刻まれたヒトの歴史 (New science age)
著者名 長谷川政美/著
出版者 岩波書店
出版年月 1991
ページ数 131p
大きさ 19cm
シリーズ名 New science age
シリーズ巻次 44
ISBN 4-00-007404-0
一般注記 引用文献:p131
分類 469
一般件名 人類   進化論
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410136802

要旨 見守るゆとり、許す心、待つ勇気。優しい子、へこたれない子、人間力のある子を育てる知恵と最高の親になる方法。
目次 第1部 子どもが幼いとき(できるだけ多くのスキンシップを
たくさんの子どもたちと出会うチャンスを ほか)
第2部 子どもが小学生になったら(週に一回は、親子で「川」の字に
休日は家族で規則正しい生活を ほか)
第3部 子どもが中学生になったら(夜はゲーム、携帯、パソコンを使わせない
毎月の小遣いを決める ほか)
第4部 子どもが高校生になったら(わが家の門限を決める
わが子に勉強を教えてもらう日をつくる ほか)
第5部 子どもが問題を起こしたら(かかえ込まず、多くの人に相談を
家族の問題はみんなで考える ほか)
著者情報 水谷 修
 1956年、神奈川県横浜市に生まれる。上智大学文学部哲学科を卒業。1983年に横浜市立高校教諭となるが、2004年9月に辞職。在職中から継続して現在も、子どもたちの非行防止や薬物汚染の拡大防止のために「夜回り」と呼ばれる深夜パトロールをおこない、メールや電話による相談や、講演活動で全国を駆けまわっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。