感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二宮金次郎 (ポプラポケット文庫)

著者名 木暮正夫/文
出版者 ポプラ社
出版年月 2010.6
請求記号 289/01330/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236460259じどう図書児童書庫 在庫 
2 鶴舞0235616349じどう図書じどう開架 在庫 
3 2631755051じどう図書じどう開架 在庫 
4 千種2832022152じどう図書じどう開架 在庫 
5 中川3031693157じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 289/01330/
書名 二宮金次郎 (ポプラポケット文庫)
著者名 木暮正夫/文
出版者 ポプラ社
出版年月 2010.6
ページ数 166p
大きさ 18cm
シリーズ名 ポプラポケット文庫
シリーズ巻次 072-18
シリーズ名 子どもの伝記
シリーズ巻次 18
ISBN 978-4-591-11851-1
一般注記 ものしりガイドつき 1999年刊の再刊
分類 2891
個人件名 二宮尊徳
書誌種別 じどう図書
内容注記 年表でみる二宮金次郎の生涯:p130〜133
内容紹介 本からだけでなく、暮らしのなかからたくさんの発見をした二宮金次郎。その知恵と経験を役立てて農民を指導し、多くの貧しい農村を救った生涯を描く。二宮金次郎の情報が満載のものしりガイドも収録。
タイトルコード 1001010023002

要旨 たきぎをせおって本をよむ、二宮金次郎の像を知っていますか?金次郎は、本からだけではなく、くらしのなかからたくさんの発見をして、農民たちのために役だてていったのです。
目次 天明の大ききん
お人よしの父
二百本の松苗
「手本は二宮金次郎」
兄弟はなればなれ
土地の買いもどし
家老の家も火の車
殿さまから表彰されて
むずかしいたのみ
にげだした金次郎
ききんがくるぞ
たちなおった村むら
著者情報 木暮 正夫
 1939年、群馬県に生まれる。創作、絵本、幼年童話、民話、ノンフィクションなど、幅広いジャンルで活躍。2007年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。