感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東海道守口宿・守口駅 (大阪経済大学研究叢書)

著者名 菊田太郎/著
出版者 柳原書店
出版年月 1959.
請求記号 S682/00010/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532216880一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S682/00010/
書名 東海道守口宿・守口駅 (大阪経済大学研究叢書)
著者名 菊田太郎/著
出版者 柳原書店
出版年月 1959.
ページ数 230p
大きさ 22cm
シリーズ名 大阪経済大学研究叢書
シリーズ巻次 第2冊
分類 682163
一般件名 宿駅   東海道   守口市-歴史
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940065771

要旨 ついに日本中枢の政官財、マスコミ、文化人まで動かし、天皇さえ掌中にしようとしている。
目次 1 中国の傀儡政権“民主党”
2 着々進行する第二期対日工作
3 中国の対日工作文書が明かすその全容
4 第一期対日工作はこうして成功した
5 中国対日工作機関の全貌
6 諜報工作の実際
著者情報 福田 博幸
 昭和23年、青森県生まれ。昭和45年、拓殖大学卒業後、KKラジオ関東入社。報道部記者。平成2年報道部課長で同社退社。平成6年東京MXテレビ開局に参画。平成16年同社退社。この間、昭和54年から社団法人日本生活問題研究所理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。